上半期抽選会 賞品応募期間:令和7年9月1日(月)〜9月15日(月) 応募対象者:連携市町村にお住まいの18歳以上の方で健康ポイントを500ポイント以上獲得している方

合計7,000本のデジタルギフトプレゼント!1,000円相当×2,000本 500円相当×5,000本
交換ラインナップ例 ※Amazonギフトカード他、全7種から交換先をお選びいただけます ※その他ブランドは後日発表予定! 応募は簡単3STEP STEP1:アプリをインストールしよう、STEP2:500ポイントを貯めよう、STEP3:応募期間にアプリで応募しよう

※1.本プロモーションは熊本健康ポイント事業による提供です。本プロモーションについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。「熊本健康ポイント事業」運営事務局(TEL:0120-040-037)までお願いいたします。
						※2.Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
						※3.PayPayポイントは出金、譲渡不可です。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
						※4.「WAONポイントID」は、イオンフィナンシャルサービス株式会社との発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。「WAON(ワオン)」は、イオン株式会社の登録商標です。
						※5.WAONポイントIDは、WAONポイントへ交換することができる電子マネーギフトサービスです。WAONポイントは、WAON(電子マネー)に交換(「ポイントチャージ」)して、WAON加盟店でのお支払いにご利用いただけます。
						※6.「EdyギフトID」は、楽天Edy株式会社との発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。
						※7.「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
						※8.「EdyギフトID」を登録することで、楽天Edyとして受け取ることができます。
						※9.「nanaco(ナナコ)」と「nanacoギフト」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。※10.「nanacoギフト」は、株式会社セブン・カードサービスとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。
						※11.本抽選会についてのお問い合わせは株式会社セブン・カードサービスではお受けしておりません。「熊本健康ポイント事業」運営事務局までお願いいたします。
						※12.「Ponta」は、株式会社ロイヤリティマーケティングの登録商標です。
						※13.「Pontaポイントコード」は、株式会社ロイヤリティマーケティングとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行するサービスです。
						※14.auPAYギフトカードのご利用にあたっては、一般社団法人日本資金決済業協会のホームページに掲載されている、周知委託会員の前払い式支払い手段情報提供事項(https://www.s-kessai.jp/cms/card-data/detail/506)を必ずご確認ください。
						※15.「auPAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。
						※16.「QUOカードPay」とは、スマートフォンで使えるデジタルギフトです。専用のアプリが不要で、メールなどで送られてきたURLを開くだけで、簡単にご利用いただけます。
						※17.「QUOカードPay」には 発行日より3年間の有効期限がございますので ご注意ください。
						※18.「QUOカードPay」は、スマートフォンの画面にバーコードを表示させて利用する前払式支払手段です。スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。
						※19.お送りしたバリューコードのURLを紛失された場合などに、バリューコードのURLを再発行することは出来ません。残高がゼロになるまで、ブックマークやメールの保存などバリューコードのURLにアクセス出来るようにしてください。
						※20.アプリにバリューコードを保存した場合は、バリューコードのURLは不要になります。
						※21.「QUOカードPay」は、カードタイプのQUOカードとは異なるサービスです。カードタイプのQUOカード加盟店ではご利用できない場合があるほか、カードタイプのQUOカードの残高を移行、チャージすることはできません。
						※22.本プロモーションは熊本健康ポイント事業により実施されています。本プロモーションについてのお問い合わせは、株式会社クオカードではお受けできません。
						※23.「QUOカードPay」もしくは「クオ・カードペイ」およびそれらのロゴは株式会社クオカード の登録商標です。
						※厳正なる抽選にて当選者を決定し、賞品の発送またはアプリ内での当選のお知らせをもって発表にかえさせていただきます。
						※記録票で参加される方は、同額相当のギフト券となります。